ピラティススタジオ開業・集客のお役立ちコンテンツ&イベント案内を配信中 イエデスタ公式LINE

ピラティス専門ホームページ制作スタートアップ3ヶ月コース

※ピラティス以外の業種の方は別途見積もりとなります
※「いまのホームページでなかなか集客できない」というリニューアル相談もお気軽にどうぞ

スタジオ開業に成功してハイタッチしましょう

普通のHP制作やコンサルとガチちがう7つのポイント

WordPressを使った本格サイト

1.大好きなお客さんが集まる
ホームページ作り

オンラインで日本中どこでも

2.マンツーマンコンサルで
あなたの魅力&強みを引き出します

40スタジオ立ち上げた情報の蓄積

4.スタジオ開業に必要なノウハウを
手に入れどんどん行動できる

どうしよう?で立ち止まらない

3.迷ったり困ったらすぐ相談
LINEサポート

苦手なSNSはしなくてOK

5.集客&運営をラクにするツールをマスター(Googleビジネスプロフィール・公式LINE・予約システムetc)

個人ビジネスだからこそ書類関係は超大事

6.4つの神器テンプレートプレゼント(カウンセリングシート・顧客カルテ・同意書・回数券チケット)

最高のスタジオを一緒に作っていきましょう

7.アフターフォロー体制万全
なが〜〜〜いお付き合いを

大好きなお客さんだけが集まる予約のとれないピラティス教室をボクと一緒に作りませんか?

っていうのが基本的な僕からのメッセージですが、もし興味があれば読んでみてください!
(自分で書いてて思うけど、長いっすよ〜笑)

手っ取り早く料金やコース内容を知りたい方はえらべる3つのコースページにジャンプ!

じゃあ、まずは独立を目指す方にぜったい知ってほしい、この話から

多くのインストラクターさんが集客できない理由、、、

それは「インスタグラム・SNSでフォロワーを集めないと集客できない」と思っているから

でも、ほとんどのインストラクターさんは友達・知り合い・同業者のフォロワーしかおらず、集客にはつながっていないのが現状ではないでしょうか?

実際にフォロワー1000名以上の方でも「なかなか集客ができなくて…」と相談に来る方はいらっしゃいます。

夢と希望を抱いてインストラクターとして独立したけれど、日々集客するためにどうすればいいのか試行錯誤している方が実は多いのです。

そもそもInstagramはだれでもカンタンに始められ

インストラクターであればほぼ100%やっているという、めちゃくちゃライバルの多いツール

その中で抜きん出ようと思うと、

自撮りをしたり、インスタ映えするにはどうしたらいいか考えたり、

フォロワーさんとコメントでコミュニケーションをとって…と、

常に集客に対して多くの時間と労力をかけ続けないといけません

もちろんSNS集客が上手くいってる!という方もいるとは思いますが、

一握りのカリスマだけかなという印象です。

SNSが好きな方はいいですが、苦手だったり、あまり得意ではない方からすると、

これを続けるとなると地獄かもしれませんね。

あ、Instagram好きだったり得意な方は絶対やったほうがいいですよ!

「ほなあたいどうしたらええねん!!」

あ、はい!すんません。。。

実はあなたがやるべきことは

いったんSNSをやめて

理想のお客さんを半自動的に集客できるホームページ&お客さんが辞めない運営の仕組みづくり

をすることなんです!

「自動的とか仕組みづくりとか怪しい、本当にできるの?」

そう思いますよね??

でも実際にうちの妻の教室では、月に1度のブログ投稿のみでホームページから集客できていて、

かつ理想のお客さんしか来ないので退会率も低く、予約満席で運営することができています。

ここからはなぜ僕がホームページ集客を押すかの1番の理由を話しますね!

インスタ客とホームページ客のちがいは?

ハイ〜!ここめちゃ大事!テストに出ます(すみません嘘です)

同じお客さんなのに、一体何がちがうの?って思いますよね〜

これね両者の違いは、、、、

悩みの深さ

なんですよ。

自分の深い悩みを解決できるサービスをInstagramを見ながら探したりすることってありませんよね???

Instagramは、なんとな~く見て「キレイな人だなぁ〜、オシャレな人だなぁ〜」とかそんな感じでフォローしたりしてるはずです。

だからInstagram経由で来るお客さんは、入会率も低いし、退会率も高い傾向

どちらかというと自分もインスタ映えしたいからピラティスやってみたいなんていう若いお客さんも多いようです

。。。切ないけど現実です。受け止めてください。

それに比べて、ホームページからくるお客さんは自分の悩みを解決するためにGoogleで検索して、比較して、ホームページをしっかり読み込んでから、体験予約いただけるわけですよ。

もうね、、、ぜんっぜん入会率も継続率も違います。

しかも、パーソナルレッスンって、ひとりひとりの悩みを聞いてあげれるので、グループレッスンと比べて圧倒的に悩み解決に強い!!

ここが僕がホームページ集客をすすめる大きな理由のひとつですね!

というわけで、ここからはゴリゴリの宣伝となります。すんません。

イエデスタ流 開業支援 5つのこだわり

1.ちゃんと見てもらえるホームページを作れます

当たり前ですが「地域名+ピラティス」で検索したときに、上位に表示され、たくさんの方に見てもらえるホームページを一緒に作りましょう!

※経験上、月に300人ホームページに来てもらえれば、毎月2~3名のご新規さんが獲得できています

この「見てもらう」という最低ラインまで届かないホームページが、世の中の大半です。

ちなみにキレイなホームページを作っても、誰も見なければ何の意味もありません。

僕自身ピラティス関連のキーワードは試しまくってるので安心してまかせてください!

2.自分でHPを修正したり、ブログの更新ができるようになる

ホームページ集客で成果をあげるために欠かせないのが、ホームページの中身の更新&ブログの運用です。

運営していく上で、料金変更・写真の入れ替え・細かい更新をしていく必要性が必ず出てきます。

これを業者にたのむと1箇所の1文字だけ修正するだけでも3000〜5000円ほどかかってきます。

そんな無駄なコストを削減するために、自分でホームページを更新する方法もしっかりとお伝えしています。

(あれ?やり方忘れちゃったな〜って方も操作方法を動画にまとめてますので安心です)

0からホームページを立ち上げるのは正直難しいけど、ちょっとした更新なんて覚えてしまえば超カンタンです。

どんなブログを書いたらいいのかわからないという方も、安心ください!

しっかりと成果をだせるブログの書き方もお伝えします!

3.お客さんが“あなたをえらぶ理由”を一緒に考えます

福岡のクライアント様とZOOMミーチング

エステサロンや美容院をネットでえらぶとき、いくつかのお店のホームページを比較検討しますよね?

それと同じで、お客様もかならず何店舗か比較してから体験の予約を入れています。

なので、数あるピラティス教室の中で、お客さんがあなたの教室をえらぶ理由をしっかりと作り込むことがめちゃくちゃ大事なんです。

とはいえ「自分が選ばれる理由ってなんだろ??言葉にするのが難しい!!」ってなっちゃう方がほとんどだと思います。

だからこそ、あなたの魅力を引き出す文章を一緒に考えるというスタンスを僕はとても大事にしてます♪

4.マンツーマン式に特化した教室運営方法を教えます

うちが上手くいったのはマンツーマン式に特化した事で

ライバルをその他の大勢のピラティス教室ではなく、マンツーマンの王者ライザップに変えたためです。

ライザップは1時間あたりの単価は2万円超え、それと比べると1レッスンの単価は安くしてもしっかりと儲かるし、なにより女性専用はお客さんにとっても魅力的ですよね。

もちろんダイエットに限りませんが、お客さんの深い悩みごとを解決するのであればマンツーマンが一番効果が出せます

とはいえグループレッスンもはじめはやった方がいいんですが、

このグループレッスンの位置付けは、集客用&体験用のみとするのがオススメ!

くわしくは講座内でご説明しますね!!

5.最終的には集客しなくていい状態に持っていくのがゴール

インストラクターさんって、お客さんが2~3ヶ月で退会していく前提で、人をたーーくさん集めなきゃ!!って思い込んでる人が多いです。

たしかに大手スタジオでは2~3カ月で大会する人が多いので大手スタジオのインストラクターは数を集めることにフォーカスします。よって、10人の人に90点をとるのが良いレッスンの基準です。

でも、イエデスタ式では10人中たった1人に120点を取るレッスンをする。

ぶっちゃけ残りの9人はもう0点でもいいんです。

「え?どういうこと?」って感じですが

つまり、ターゲットをしぼってそのターゲットに対する満足度だけを上げます

なのでみんなに好かれる必要なんてないんです

そうなるとお客さんがぜんぜん退会しなくなるんです。 (ウチの教室は3ヶ月に1名しか退会しません

退会しないので、ある程度お客さんが来たら、もう集客しなくてよくなるんです!

経営者にとって、毎月の売上が安定しているというのは、気持ちの余裕がちがいますよね〜。

なのでスタジオのコンセプトは超大事!ターゲットも一緒に決めましょう!

5.サービス内容や価格設定も一緒に考えましょう

普通のホームページ制作会社ではまず絶対にやらない、サービスの内容・価格設定にまで、おせっかいに口出しします!

ここで僕がオススメするのは地域最安値スタートの値上げ戦略です!

というのも、ピラティスやヨガ教室はリピートビジネスなので、

値下げするということはクレームや不信感につながりやすいからです。

地域最安値であれば場数を踏んでスキルも上がりますし、実績もつくれますし、レビューももらえます。

そして、通ってくれているお客さんの反応や求めているものを聞きながら

自分はこの方向でいくという確信を得たり、変化しながら進んでいけますよ!

逆に変化できないと起業しても生き残っていけないです、、、 はい

40以上のスタジオ開業実績!お客様の声


「お問い合わせが100%ホームページ」
「こうなっていきたいっていうところにドンピシャ」
「ホームページを予想以上にいろんな方が見てくださってる」
「1人で自分の強みだったり、自分の良いところを考えてホームページを作るってなったら、本当に多分出来上がらなかったと思うんですよね」

ホント、ありがたいことにみなさんめちゃくちゃ楽しそうにスタジオ経営されてます。
このインタビューの瞬間に一緒にがんばってよかったなぁ〜って思えますね!

他社とイエデスタの”圧倒的”なちがい

ボクのサポート内容が他と決定的に違うのは、

よくある起業スクールやHP作成講座のような机上の空論ではないこと

ボクと妻がこの3年間、

集客できずにもう教室運営辞めちゃおうかと考えたり

どうやってお客さんが離れないように値上げするのか悩んだり

たくさんの苦悩、失敗を重ねた上で月収50万円を安定して稼ぎ続けれるようになったノウハウを惜しみなく提供していることです。

またうちの妻だけでなく、イエデスタが関わってきた全国のインストラクターさんが実際に成果を上げているノウハウをあなたにお伝えします。

これで苦手なInstagramを頑張る必要もないし、自分と誰かを比べて落ち込むこともありません。

自分が大好きなお客さんだけに囲まれ、大好きなピラティスで最高のありがとうをもらいましょう。

うちの教室でも

「先生のおかげで最高のウェディングドレス姿を披露できた」

「不妊治療を受けていたけど無事妊娠できました」

など、妻がいままでしてきた仕事の中でこんなにも感謝されたことはないと、よく報告してくれます。

また経済的にも、時間的にも余裕ができるので、自分磨きにお金をかけるのもいいかもしれません。(妻はいままで我慢していたエステやパーソナルトレーニングに通っています)

そして、最高のピラティススタジオを目指して、新たなチャレンジをし続けるための自己投資ができます。
(うちはマシンの導入をして、さらにインストラクターさん3名体制となりました!)

苦手なSNSでのアピールや、同業者からしか反応のないInstagramをやらなくても、自分の時間と安定した収入を得れるピラティス教室を作れます。

ただし、こんな方はお断り。ソーリーソーリーネー

  • 依存してしまう方
  • 継続ができない方
  • なんとなくカッコいいから開業・独立したい方
  • まつざわのことを嫌いな方

ボクとしてもせっかく自分が関わるのだから、成果が出せないとホントに辛い

だからこそ、本気度が高く、開業に対する想いも強く、開業して上手くいきそうと思える人としか仕事したくないのが本音です。

素直で、依存しない、まつざわをまあまあ好きでいてくれる方はウェルカムです!

気になる料金は?3つのコースからおえらびください

予算や目的にあわせて3つのコースからおえらびいただけます。

パソコン・文章ぜ~んぶ丸投げ!
全9回ゴーストライター付きパーフェクト3ヶ月コース

¥450,000(495,000税込)

パソコンが苦手で覚えるのが難しい。。。言葉では出てくるけど、キーボードを触るだけで頭が割れそうになる。。。
あぁ〜もう一体どうしたら???というあなたの代わりにわたくしまつざわがすべてを代行するコース。
あ、でもブログくらいはちゃんとやってもらいますからね笑

・3ヶ月で集客、運営のノウハウをお伝えして一緒に集客できるホームページを完成させていきます
※くわしく内容を知りたい方はまた説明しますね
(コンサルティング全回×60分+集客できる基礎を作る実践ワーク

・WordPress特有のややこしい初期設定すべて代行
(サーバー&ドメインの設定+セキュリティ、問合せメールフォーム設置、迷惑メール対策、検索エンジン対策など最低限必要なプラグイン設定)

・WordPressの編集方法の動画講座を見放題!

・集客実績のある有料WordPressテーマで立ち上げます
(¥17,600の有料テーマをインストラクター向けにカスタマイズした間違いなくオススメできるテンプレート)

・絶対外せない4つのラクラク開業テンプレートプレゼント
(カウンセリングシート・同意書・顧客カルテ・ロゴ入りチケット作成)

さらに

LINEで”質問し放題”オンラインサポート(3ヶ月間)
※わからないことが出てきたときにいつでも気軽に相談できるのでめちゃいいっすよ

ゴーストライターてっぺえ
※あなたはただぼく(てっぺえ)の質問にしゃべって答えるだけですべての文章が完成します。

こんな人におすすめ!
・とにかくパソコンが苦手な方
・文章を書くのがどうしても苦手な方
・自分の強みを深掘りしてスタジオに反映させたい方
・ちゃんと集客できるホームページをつくりたい方
・自分にピッタリ合うお客さんと出会いたい方
・ノウハウを徹底的に知りたい方
・開業時にたくさん出てくるギモンや悩み相談にもサポートしてほしい方

1番人気!集客&開業スタートアップ3ヶ月コース(全7回)

¥320,000(352,000税込)

イエデスタで長年やってきた実績のある定番コース。
ご自身の強みや個性を発見し出会いたいお客様と出会えるホームページを一緒につくります。出来上がったあとも自分でメンテナンスができるコースです。 楽しく打ち合わせしながらも、時に自分と向き合い、自分が出会いたかったお客様と出会える仕組みを作るための充実した3ヶ月をご堪能くださいまし。

・3ヶ月で集客、運営のノウハウをお伝えして一緒に集客できるホームページを完成させていきます
※くわしく内容を知りたい方は説明しますね
(マンツーマンコンサルティング全60分+集客できる基礎を作る実践ワーク

・WordPress特有のややこしい初期設定すべて代行
(サーバー&ドメインの設定+セキュリティ、問合せメールフォーム設置、迷惑メール対策、検索エンジン対策など必要なプラグイン設定)

・WordPressの編集方法の動画講座+マニュアルサイト(イエデスタの教科書)を見放題!

・集客実績のある有料WordPressテーマで立ち上げます
(¥17,600の有料テーマをインストラクター向けにカスタマイズした間違いなくオススメできるテンプレート)

・絶対外せない4つのラクラク開業テンプレートプレゼント
(カウンセリングシート・同意書・顧客カルテ・ロゴ入りチケット作成

さらに

LINEで”質問し放題”オンラインサポート(3ヶ月間)
※わからないことが出てきたときいつでも気軽に相談できるのでめちゃいいっすよ

こんな人におすすめ!
・WordPressの使い方のフォローアップがあると安心かなと思われている方
・自分の強みを深掘りしてスタジオに反映させたい方
・ちゃんと集客できるホームページをつくりたい方
・自分にピッタリ合うお客さんと出会いたい方
・ノウハウを徹底的に知りたい方
・開業時にたくさん出てくるギモンや悩み相談にもサポートしてほしい方

テンプレ&マニュアル完備!
全2回 小さくはじめるシンプルコース

¥150,000(165,000税込)

集客できるホームページの枠組みとWordPressの編集方法を手に入れたい方向けのコース。
集客、運営のノウハウをあなたの聞きたいところだけ厳選してお伝えしてホームページはマニュアル・動画を見ながらご自分で完成していただきます

集客や運営のアドバイスをマンツーマンで行います
(マンツーマンコンサルティング回×60分)

・WordPress特有のややこしい初期設定すべて代行
(サーバー&ドメインの設定+セキュリティ、問合せメールフォーム設置、迷惑メール対策、検索エンジン対策など最低限必要なプラグイン設定)

・WordPressの編集方法の動画講座+マニュアルサイト(イエデスタの教科書)を見放題!

・集客実績のある有料WordPressテーマで立ち上げます
(¥17,600の有料テーマをインストラクター向けにカスタマイズした間違いなくオススメできるテンプレート)

・3つのラクラク開業テンプレートプレゼント
(カウンセリングシート・同意書・顧客カルテ)

こんな人におすすめ!
・中身は自分で考えるので、枠組みと設定だけしてほしい方
・自分の強みを知っている方
・言語化するのが得意な方
・自分でやり抜く気合いがある方(全部一人でやり抜くのはけっこう大変なので頑張れる方)

コース比較表

スクロールできます
テンプレ&マニュアル完備
全2回
シンプルコース
\一番人気/
全7回
スタートアップ コース
文章ぜーんぶ丸投げ
全9回
パーフェクトコース
コンサルティング回数60分× 2回60分× 7回60分× 9回
期間3カ月3カ月3カ月
WordPress初期設定
WordPressテンプレート 
WordPress 操作説明動画
イエデスタの教科書 *1
同意書などの開業テンプレート
LINE3カ月質問し放題
個性を引き出す 実践ワーク
ロゴ入り回数チケット
ゴーストライターてっぺえ
料金 ¥150,000
(165,000税込)
¥320,000
(352,000税込)
¥450,000
(495,000税込)
相談する相談する相談する

もしわかりにくいとか、詳細についての質問があれば気軽に聞いてみてくださいね!

わかりやすく講座を進めるマニュアルサイト「イエデスタの教科書」を完備しています!

イエデスタの教科書という専用のマニュアルサイトを用意しています!

これで講座の全体像が分かりやすくなり、皆さん効率よく進められるようになっています。
3つのどのプランでも見れますのでご安心ください!

↓4分半の動画で中身チラ見せ&どんな流れなのかをざっくり説明しています
テロップもついているので音声オフでも見れますので、是非見てみてくださいね~!

よくある質問にお答えしますね

「正直予算が厳しいのですが、、、」

僕としては予算がない方こそイエデスタ方式はおすすめかな〜と。
(キラキラ起業コンサルやいまいち効果のよくわからない広告に投資するよりかは、、、)

なぜならウチも開業時にはほんっとにお金がなかった笑 (僕は独立前でサラリーマン、妻は会社も辞めて、育休手当も終了して、貯金も当時は50万円ほどと、お金の出所がマジでないってゆー状況でした)

だからこそお金をいかにかけずに集客して、教室を運営していくのかを色んな手を考えて行動し尽くしたからです!

写真はカメラマンなしのセルフスマホで0円。
ロゴは手作り感満載のやつ(今は作り変えましたが)0円。
看板もなし。
チラシも自作の手配り。
正直、集客にお金使ったのはホームページのサーバーとドメイン代くらいなものです。
(うちは無料で使える集客ツールや予約システムなど固定費を下げる所は徹底的にやってるのでぜひパクってください)

僕と妻の数々の失敗や成功経験をふまえて、無駄な費用をかけない開業方法をお伝えします。

ひとりではじめて30万円稼げるようになるまで3年かかるのと、僕とやって1年とかで30万円稼げるようになるのとでは、長い目で見てどちらがお得か、、、ですね。

ただ、これ投資とはいえ借金したり、生活費切り詰めてまではしないでくださいね。

気持ちは嬉しいですが、その場合は丁重にお断りさせていただきます。

「ホームページなんて自分でも作れそう」

もちろん今は素人の人でもカンタンにホームページを作れるツールはたくさんありますし、作れちゃいます。

ただ残念ながら集客できるラインまで届かない人が8割ほどかなと。

なぜかというと、、、

  1. ホームページ作成ツールを使いこなすための知識を学ぶのに挫折する
  2. ホームページは作ったものの誰にも見てもらえない
  3. ホームページに予約したいと思ってもらえる文章が作れない

と3つのハードルがあり、どこかで挫折してしまい僕に相談に来るという形がよくいらっしゃいます。

もちろん頑張って自分で作ってみるというのは、経験値としてすごく大切なことですので、色々と細かいことを調べるのが得意という方で、時間に余裕のあるかたは、チャレンジしてもらうのもひとつかと!

「ホームページを激安で作ってくれる知り合いがいる」

「ホームページを作る」をクリアできると思いますが、
そのホームページをお客さんに見てもらうという壁を超えて、
さらにご予約をいただくまでにいたるHPを作るって、よっぽど集客に長けた人かピラティス業界のこと知らないとむずかしいんじゃないかな〜と笑

僕も安い商品をネットで探したりってことはよくしますが、、、
安いものには安いなりの理由がありますよね。

ただイエデスタでは集客に関わるツールやノウハウを極限までテンプレート化することにより、お値段以上の価値をお約束してます。ニトリ。

そもそもホームページを作るのは僕がサポートする中のほんの一部でしかないのですが。

「インストラクターとしての実力さえあれば独立できるのは?」

たとえば素晴らしい実績を持つインストラクターさんや、フォロワーのたくさんいるカリスマインストラクターさんが独立もせず、なぜ大手スタジオで働き続けるのか?

その理由は、集客やスタジオの運営に対するハードルが高いからです。

基本的に大手のスタジオでしか働いたことのないインストラクターさんは、大手のやり方しか知りません。
個人で戦っていくノウハウを知らないのです。

レッスンの実力があるのと、経営する実力はまた別物なんですね〜

「時間がないからできるか不安で、、、」

で、で、ですよね〜。。。

世の中の奥さん方は、みんな忙しいですよね?

家事なんて休日もなく毎日のことですし、そこに加えて子育て。
(うちはひとり息子で、夫婦そろってフリーランスなので時間の自由はある方ですが、それでもめちゃくちゃ大変です)

ただ自分で開業してやっていくということは、集客や教室の運営も自分でやっていくという事。 ただレッスンだけしてればいいわけではないんです。

だから僕は、この集客と経営部分をウチの妻や他のインストラクターさんの成功事例を元に、時間をかける必要がない部分はテンプレート化しました。

無駄な時間をかけずに最短コースで進めるためにボクがいるわけです笑

マンツーマン講座なので、グループコンサルのように日時は決まっていません。

自分の融通効く時間でできる?子供がいても大丈夫?といった疑問があればご安心ください。

どんなスケジュール感で講座を始めればいい?
ホームページ公開や開業タイミングはいつがベスト?

といった質問が多いので開業タイムラインを作りました!

こちらの2分半の動画で説明していますので、スケジュール感が気になる方はぜひ見てみてください!

とはいえ、こんな文面だけで申し込めるわけないやん笑

最近、ボクに会う前から「てっぺえさんにホームページをお願いしようと思っていたんです!」なんて嬉しい言葉をかけてくれる方もいますが、まあまあ高額なものをお願いするわけですから、コースの詳細やサポート内容について詳しく聞きたいって方は気軽に相談してもらえたらと思います!
(ノウハウを含むのでここには公開できないんです。ごめんなさい)

ちゃんと時間をとってzoomで30分くらいでご説明させていただきますね〜。

下記のボタンからイエデスタ公式LINEで

「例のヤツ読んだけど、開業コースについて聞きたい」

とおっしゃってくださいね〜時間調整します!

ほんじゃほんじゃ!!